家庭菜園およびガーデニング工事
犬走りとは
建物の外周を囲うように設けられた通路のような部位の事で、数十センチ程度の幅があり、ちょうど犬が走れるくらいの空間であることから「犬走り」と呼称されるようになりました。
犬走りは、雨による泥汚れや湿気対策などの建物の保護を目的として設けられるものです。
また、犬走りの材質にコンクリートを用いず砂利を敷くことにより、足音による防犯対策とする事もあります。
予算の都合上で施工を見送られたり、外壁などの他の建物の部位と比較して、あまり注視されない犬走りですが、建物を雨や湿気から保護したり、防犯対策や防虫対策など、建物に対して大きな役割を担っています。
施工場所 | 横浜市緑区 |
---|---|
建物 | 一戸建て |
築年数 | 17年 |
使用材 | 国産枕木・除草シート・石灰砕石・ビリ砂利・焼き丸太杭 |