あなたの家はだいじょうぶ! 塗装工事前の簡単チェック
あなたの家はだいじょうぶ!
題して「あなたの家はだいじょうぶ!」と称して、今日は家屋の防水切れの事例を掲載して見る事にしてみました。
あなたのお家にこんな症状がでていたら・・・・
外壁のクラック
外壁に入ったひび割れをそのまま放置すると家の内部に湿気、水分が侵入しどんどん痛みます。
外壁の剥離
剥離・・・塗料の剥がれ
防水ギレ
防水ギレ・・・屋根の耐変色及びカビ・コケの繁殖
チョーキング現象
チョーキング現象・・・壁面を手で触ると手に白い粉がつく、塗装膜が酸化している以上のような症状は築5年位から起こり始めています。
ベランダ・屋上の防水ギレ
ベランダ・屋上の防水ギレ・・・表面にひび割れが入っている
ご自宅にも同じ様な症状が出ていませんか?
見かけたらすぐにお知り合いでもお近くの業者でもどこでもよろしいので、お早めに点検をして頂くことをお勧めいたします。
これを機会に、ご自宅の点検をしてみてください!
前の記事へ
« 自分の家に合った塗料の決め方![Part2]次の記事へ
外壁塗装工事に関するちょっと気になる事柄1 »