塩基性顔料 basic pigment
塩基性顔料 basic pigment
塗膜になってから被塗面(主として鉄面)に対して微アルカリ性を示す顔料。
油、油ワニスと反応して耐水性のよい硬い膜を作る。
亜鉛系顔料(亜鉛華、亜鉛未)、鉛系顔料(鉛丹、鉛白、塩基性硫酸鉛、鉛酸カルシウム)、クロム酸塩顔料 (ジンククロメート、塩基性クロム酸鉛)などは、さび止め顔料として用いられる。
活性顔料ともいう。
塗膜になってから被塗面(主として鉄面)に対して微アルカリ性を示す顔料。
油、油ワニスと反応して耐水性のよい硬い膜を作る。
亜鉛系顔料(亜鉛華、亜鉛未)、鉛系顔料(鉛丹、鉛白、塩基性硫酸鉛、鉛酸カルシウム)、クロム酸塩顔料 (ジンククロメート、塩基性クロム酸鉛)などは、さび止め顔料として用いられる。
活性顔料ともいう。