メラミン樹脂塗料 melamine resin coating 2021.02.18 ブログ塗装塗料の豆知識用語集 メラミン樹脂(メラミンとホルムアルムヒドとの縮合物)とアルキド樹脂あるいはアクリル樹脂を主成分とする熱硬化型塗料をいう。 (120~150℃)で反応して硬い膜を作り、耐水性、耐候性のすぐれた塗膜を形成する。 自動車外板塗装など広範な用途をもっている。 一般にはメラミン樹脂とアルキド樹脂を主成分とする。 いわゆるアミノアルキド樹脂塗料のことを指す場合が多い。→アミノアルキド樹脂塗料 前の記事へ« メッシュ mesh 次の記事へ木船船底塗料 wooden ship bottom paint »