ロジン rosin
松やにと一般に呼ばれている。
松の樹皮に傷をつけて得た樹液を蒸溜して、テレビン油を分離したときの樹脂状残留物をガムロジン、松根や木片を蒸溜して得たものをウッドロジンという。
主成分はアビエチン酸。油ワニス、エステルガム、石灰ロジンの原料。
前の記事へ
« ログウッド Togwood次の記事へ
ワイピング ステイン wiping stain »松やにと一般に呼ばれている。
松の樹皮に傷をつけて得た樹液を蒸溜して、テレビン油を分離したときの樹脂状残留物をガムロジン、松根や木片を蒸溜して得たものをウッドロジンという。
主成分はアビエチン酸。油ワニス、エステルガム、石灰ロジンの原料。
前の記事へ
« ログウッド Togwood次の記事へ
ワイピング ステイン wiping stain »