『設計は家族全員で』
常識的なことだが、家のプランを練るときは家族全員で行うことが大事だ。
工事が始まってから、「私は、俺は、こんなつもりじゃなかった」
というのが、一番困る。われわれはいつも
月月火水で、 日曜がない。お施主さんにご相談に伺うのは、家族全員が集まる、日曜とか夜になることが多い。
みんなが集まったところで行わないと、トラブルが起きやすい。
だから、家内に、「あなたは休みがなくて、つまりませんね」
と、よくからかわれるが、本当にお施主さんのニーズを引き出すためには、日曜か夜分しかない。
それをいとうような大工では失格だろう。
前の記事へ
« 『廊下を挟んでドアが向き合わないように』次の記事へ
『設計士は大工と気心の知れた人を』 »