有限会社ステップリフォーム

鶴見区で進行中の外壁塗装工事!養生作業の重要性と具体的な手順について解説します

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

鶴見区で進行中の外壁塗装工事!養生作業の重要性と具体的な手順について解説します

鶴見区で進行中の外壁塗装工事!養生作業の重要性と具体的な手順について解説します

2020/01/15

みなさま、こんにちは!

今日は横浜市鶴見区で進行中の外壁塗装工事の様子をお届けしたいと思います。🏠

本日は塗装工事の要となる大切な工程、養生作業を実施しました。

養生作業って聞き慣れない言葉かもしれませんが、実はとても重要な下準備なんです。

「養生って何をするの?」とお客様からご質問をいただくのですが、簡単に言うと、塗料が飛び散って困る場所をしっかりと保護する作業です。

具体的には、お庭の植栽やお客様の大切なお車、窓ガラスやサッシまわりなどを、専用のシートやマスキングテープでカバーしていきます。

また、最近の外壁塗装では環境に優しい水性塗料を使用することが増えていますが、それでも近隣の方々のお洗濯物や車への飛散には細心の注意が必要です。

そのため、建物全体を足場で囲い、さらに防護ネットで覆って、塗料が外に漏れないような対策も行っています。

このように丁寧な養生作業を行うことで、塗装後の美しい仕上がりはもちろん、お客様の大切な財産を守ることができます。

「面倒くさそう」と思われるかもしれませんが、この下準備にかける時間と手間が、実は最終的な仕上がりを大きく左右するんです。

私たちは「お客様の大切な住まいを、より素敵に、より長持ちする家に」という想いを持って、一つ一つの工程に真心を込めて取り組んでいます。

明日からいよいよ本格的な塗装作業に入りますので、その様子もまたご報告させていただきますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

また明日の現場レポートでお会いしましょう!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。