有限会社ステップリフォーム

塗料と環境問題 大気汚染や土爆・水資汚染への取り組み

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

塗料と環境問題 大気汚染や土爆・水資汚染への取り組み

塗料と環境問題 大気汚染や土爆・水資汚染への取り組み

2021/08/08

塗料と環境問題

大気汚染や土爆・水資汚染への取り組み

20世紀後半に入って環境問題は人類の最大課題の一つです。

「持続可能な開発」、すなわち環境と開発の共存と言う概念のもと世界は進んでいますが、温暖化の問題を始め困難な課題が多く見られます。

大気汚染を塗料・塗装という観点から見ますと、何と言ってもVOCの削減が最重要課題です。

欧米各国にはすでに規制がありますが、日本においても2006年4月から改正大気汚染防止法が施行され、大規模固定発生源(工場)の排出ガス濃度規制と非規制業者への自主的取組みが義務化されています。

中でも塗料分野はVOC排出量が大きく厳しい対応が求められています。

オゾン層破壊の点では、プラスチックの塗装前処理に用いられていたトリクロロエタンが使用中止されています。

また、地球温暖化の主物質とされる炭酸ガス削減では、日本は京都議定書で温暖化ガス排出量を08年から12年までの五年間で1990年度比6%削減(先進国全体で5.2%)の方針に沿った努力がなされています。

塗装工場では塗装工程のエネルギー消費を減らすのがその主たる方法です。

土壌や水質汚染の問題も重要です。

日本では「廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃掃法)」、「土壊汚染対策法」、「水質汚濁防止法」などの法律があります。

塗料に関して言えば、使用された頭科等に由来する重金属の問題がボイントになります。

日本では自動車塗料に端を発し、グリーン調達という観点で塗料に重金属を用いないことが進んでいます。

欧州では06年からRoHSと呼ばれる電子・電気機器に含まれる特定有害物質の使用禁止、また、07年からELVと呼ばれる新規販売車両への重金属の使用禁止の法律が施行され、塗膜中に鉛、水銀、カドミウム、6価クロムが含まれないことが求められています。

国内法のみでなくこうした輸出製品に対する対応も重要になっています。

ポイント

  1. 大気汚染ではVOC削減が最重要課題
  2. 省エネルギーによる温暖化対応も重要
  3. 土壌、水質汚染では重金属の除去が重要
横浜を拠点に質の高い塗装工事

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。