ALC外壁の種類とメリットデメリットについて解説します!
2022/08/06
ALC外壁の種類をご紹介します!
まず、ALC外壁はその厚さによって厚型と薄型の2種類に分けられます。
厚型パネルは、厚さが75ミリ以上のものを指し、鉄構造や鉄筋コンクリート造の耐火性の必要な建物に用いられます。
それに対して薄型パネルは、厚さが35ミリ以上75ミリ未満であり、通常の鉄構造や木造などに用いられます。
また、ALC外壁はその形状によっても種類が分けられます。
例えば、通常の一般パネルや、コーナーパネル、デザインされたパネルなどがあります。
ALC外壁のメリットとデメリット
ALC外壁のメリット
- 耐久性が高い
ALC外壁は単体での耐用年数が50年とされているほど耐久性が高いです。
耐久性が高いことで住宅の耐震性が上がることなどにつながります。 - 耐火性が高い
ALC外壁はその構造から耐火性に優れています。
また、有害物質を含んでいないため、万が一燃えた場合も有害物質が発生する恐れはありません。 - 遮音性が高い
ALC外壁は内部に気泡があり、音を吸収するため遮音性が高くなります。 - 断熱性が高い
ALC外壁は内部に気泡があるため、熱が伝わりにくく、断熱性が高くなっています。
ALC外壁のメリットとデメリット
ALC外壁のデメリット
- 耐水性が低い
基本的には複数の性能において高い基準をほこっているALC外壁ですが、耐水性に関しては低いです。
その理由としては、内部の気泡に水が入ると膨張を起こしてひび割れする可能性があることが挙げられます。 - つなぎ目が多くなる
ALC外壁は他と比べてつなぎ目が多くなります。
その理由は、ALC外壁は小さいサイズのパネルを貼り付けていくためです。つなぎ目が多いことで生じるデメリットは、水が侵入する可能性が高まることです。つなぎ目の劣化を発見した際は、速やかに対処しましょう。
まとめ
今回はALC外壁の種類やメリット・デメリットについて解説しました。
今回の情報が皆様のお役に立てば幸いです。
神奈川・東京をはじめ関東近郊で外壁塗装や防水工事をお考えの方は、信頼と実績のある当社にぜひお任せください。
ご相談をお待ちしております。