水性塗料を使う 溶剤を水に替えてVOCを削減する 2021/08/14 溶剤を水に替えてVOCを削減する塗料の溶剤を水に置換えるというのは一つの理想的な環境対応型塗料のあり方です。水は極めて特徴的な物質で、分子量が18しか無いにもかかわらず液体であり(窒素分子は28で…
塗料の塗り方 塗装の原理を理解して適材適所に選択しよう 2021/08/04 塗料の塗り方塗装方法は、塗料を直接、被塗物に移行する直接法と、霧にして移行する噴霧法とに大別できます。各方式に属する塗装方法には長所、短所があり、適材適所に選択することが大切です。それは塗…
塗料はこのように膜を形成する 塗膜はチョコとクッキーの2種類 2021/07/30 塗料はこのように膜を形成する塗料は被塗物あっての存在で、どんな形状の被塗物をも被覆しなければなりません。 そのためには次の2点が必要条件となります。塗れること(流動すること:液体)いつまでも…
無機顔料 軟らかい物と硬い物 2021/07/28 軟らかい物と硬い物塗料は色々な成分を混ぜ合わせてつくりますが、その中で無機顔料にスポットライトを当ててみましょう。無機顔料を塗料に混ぜていくのは硬さという点から見るとプラスチックに砂粒を混…
粉体塗料をつくる 溶融混練と粉砕によって製造 2021/07/27 溶融混練と粉砕によって製造固体の樹脂、硬化剤、顔料等を混練、粉砕して作る粉体塗料は溶剤型塗料と製造工程が異なります。まず、各原料を高速回転混合機で予備混合します。これは攪拌容器の底についた…
塗装における知識 溶剤を選ぼう 溶解力と蒸発速度が選択のポイント 2021/07/23 塗装における知識溶剤は樹脂成分を溶解、あるいは希釈して適切な塗装粘度に調整し、均一な膜になるよう塗り広げるためにとても大切な材料です。「似たもの同士はよく溶ける」と言いますが、樹脂と溶剤の…
乾燥するものと硬化するもの 塗料の成膜は物理的と化学的 2021/07/18 塗料の成膜は物理的と化学的塗料は塗装され、乾燥・硬化して塗膜になります。この過程を成膜過程と言います。成膜過程は物理的な成膜と化学的な成膜に分けて考えることができます。ここでは物理的な成膜…
樹脂を選ぼう 目的・用途に応じた選択が重要 2021/07/17 目的・用途に応じた選択が重要樹脂と硬化剤の選択は塗膜の性能を支配する最大の因子です。現在、多くの種類の樹脂が用いられていますが、目的・用途に応じた適切な選択が必要です。樹脂は分子量(分子の…
塗料の形態を見てみよう 溶剤型から粉体まで形態によって特徴が決まる 2021/07/16 塗料の形態を見てみよう屋根塗装、塗料はその形態から液状塗料と粉体状塗料に分けられます。大半の塗料は液状で、溶剤型塗料、無溶剤塗料、水性塗料があります。以下に各々の特徴を述べます。溶剤型塗料…
塗料の成分を見てみよう 塗料は多成分混合のハイブリッド製品 2021/07/15 塗料の成分を見てみよう塗料は樹脂・硬化剤・顔料・添加剤・溶剤の混合物です。この中で、溶剤は塗装時に蒸発して放散し、塗膜成分にはなりません。色をつける目的の着色顔料を含むものをエナメル塗料、…