ケレンとは? 錆落とし? 等も知っておこう! 2021/05/21 ケレンとは?主に鉄部やトタン部などの錆落としのことです。たまに見積書の備考欄に鉄部の錆落としとして、ケレン3種相当の作業等が記載されている事があります。知っているとより見積りや作業内容などが…
コルクの床材は家に長くいる方(主婦)・お子様・高齢者に最適! 床材の知識2 2021/05/18 床材の知識2ここまでのお話でわかるように、コルクの床材は様々な意味で身体へのストレスを軽減させ「家に長くいる方(主婦)」にとてもたくさんの恩恵をもたらします。いま床材は「フローリングが当たり前…
床はフローリング(木の床)しかないと思っていませんか? 床材の知識1 2021/05/16 床材の知識1「床はフローリング(木の床)しかない」と思っていませんか?その柔らかさがうれしいコルクの床材。いつもさわっている床だけど「ヒヤリ」としたり「ハッ!」としたりあるよね~いつも身体…
サボテンの花! 2021/05/14 お疲れ様です。横浜市神奈川区大口通りにある会社の横に可愛いサボテンの花が咲いてました。この間、見た時には、大きな蕾になってたので気になり覗いて見たら今日、見事に咲いてました。
仕上がりが違う! プロのリフォームアラカルト! 2021/05/13 小物をペインティング今回使用するのは、クラシックな飾りテーブル。 このままではしみが気になりますが、塗りかえたらまだまだ利用できそう。スチールウール(またはサンドペーパー)でニスや塗装をていね…
シーリング材について 2021/05/13 外壁塗り替え塗装編日本の住宅の屋根の主流である瓦葺き屋根について、例えば、棟瓦・鬼瓦・軒先瓦等の取り付け部分は、古来、漆喰によって雨仕舞いされてきた。この漆喰は、消石灰にふのり等の粘着する…
収納リフォームのポイント 片付け上手のコツは収納にあり!! 2021/05/08 収納リフォームのポイント毎日の暮らしの中で「ここにこんな収納スペースがあると便利」「これをしまう場所がほしい」と具体的に思ったその時こそリフォームのチャンスです。具体的にプランが立てられる…
高齢者も家族も快適に暮らせる!今から考える引きバリアフリーリフォームのポイントと具体例 2021/05/06 バリアフリー住宅というと「高齢者のための家」というイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし、実際には子供から大人まで家族全員が安心して暮らせる家になるのが大きなメリットです。転倒や事故…
健康のテーマ アトピー性皮膚炎のお医者さんは大工さんだった? 2021/05/05 健康のテーマアトピー性皮膚炎をはじめ体がだるいなどの症状が、実は自分の家に原因があるかも?!「もしや?」と疑いを持ったら、今すぐチェックしてみましょう。こんな症状に気づいたら・・・Q長女が腕…
やさしい建材選んでよかった! 住まいの健康・安心アイテム 2021/05/05 住まいの健康・安心アイテムQ自然素材はお手入れAほったらかしという訳にはいきません。住み手にも自然素材の家という自覚は必要です。自然素材といって特別な手入れをするというわけではありませんが、…