神奈川区で発見された漏水問題を迅速に解決した事例と工事の流れについて詳しく解説します! 2023/03/14 こんにちは!今日は横浜市神奈川区での漏水修理工事についてお話しさせていただきます。築15年の戸建てにお住まいのお客様から「水道検針の方に漏水の可能性を指摘された」とご連絡をいただき、早速お伺…
横浜市にある戸建て住宅の外壁塗装工事が完了いたしましたの続きです。バルコニーの防水工事も完了いたしました。防水の種類はウレタン防水をチョイス致しました! 2023/02/20 横浜市にある戸建て住宅の外壁塗装工事が完了いたしましたの続きです。バルコニーの防水工事も完了いたしました。防水の種類はウレタン防水をチョイス致しました!使用材料は、AGCポリマー建材株式会社製…
「古くなったタイル浴室もご安心!FRP防水工事で水漏れをしっかり防ぐ方法とは」 2023/01/14 こんにちは!今日は、築30年以上経過したマンションでの浴室防水工事の施工事例をご紹介させていただきます。水まわりのお困りごとって、本当に心配ですよね。今回のお客様は、大切な浴室から階下のお部…
在来工法浴室の漏水トラブルを完全解決!防水工事から検査までの現場レポート 2022/10/10 みなさん、こんにちは!今日は先日完了した横浜市内での浴室防水工事の話をご紹介させていただきます。お客様からご依頼いただいたのは、在来工法の浴室での漏水問題。階下に水が漏れてしまうというトラ…
横浜市旭区にあるマンションで行っている浴室漏水補修工事の進捗です 2022/10/06 みなさん、こんにちは!横浜のマンションで浴室のリフォームをしているステップリフォームです。 今回は、浴室の漏水修理の最終段階についてお話ししますね!前回は、カチオンという特別な塗料で浴室をコ…
横浜市旭区にあるマンションにて浴室の漏水補修工事が始まりました! 2022/10/01 みなさん、こんにちは!今日は横浜市旭区での浴室改修工事の様子をお届けしたいと思います。築年数を経たマンションにお住まいのK様から「廊下に水染みができている」とご相談をいただき、早速調査に伺い…
バルコニーの雨漏り補修工事の全工程をご紹介~床の腐食を発見・補修した横浜市の施工事例~ 2022/09/22 こんにちは!今日は横浜市内での戸建て住宅のバルコニー補修工事についてお話しさせていただきます。実は、バルコニーの雨漏りって、放っておくととても怖い問題なんです。今回のお客様は、2階バルコニー…
築50年水道管のリフォーム時期とは?費用・注意点も解説 2022/08/27 築50年を超える住宅では、水道管の老朽化が大きな課題となっています。目に見えない部分だからこそ、いつトラブルに見舞われるか分からない不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。 水道管の種類…
雨漏りの補修方法とは?腐食して家の寿命が縮まる前に把握しましょう! 2022/08/17 腐食して家の寿命が縮まる前に把握しましょう!「雨漏りを放置してしまっている」「補修を考える時期を知りたい」このような考えをお持ちの方は多いでしょう。そこで今回は、雨漏りを放置するリスクと修…
相模原市南区にある軽量鉄骨建物で行っていたバルコニーの改修工事で足場の解体作業を終わりました 2022/08/07 こんにちは!今日は先日完了した現場のご報告をさせていただきます!相模原市南区にある軽量鉄骨造のお宅で、バルコニーの改修工事を施工させていただきました。長年、雨の日になるとバルコニーから水が…