塗料はどんな所に使われているの?自動車から家庭用まであらゆるところに使われている塗料 2021/07/10 自動車から家庭用まであらゆるところに使われている塗料私たちは日頃意識していませんが、周りをよく見ると塗料が塗られているものばかりです。これらの塗料は大きく分けて、工場の塗装ラインで塗られる…
コラム ナヤシとクロメ 2021/07/10 コラム縄文時代は私たちが想像する以上に豊かな時代だったようです。漆に関して言えば、木・竹・布・土器に塗られた出土品が数多く発掘されています。長い歴史を持つ漆の製造過程を見てみましょう。漆は…
どれくらいの量の塗料がつくられているの?生産量やタイプ別でみる塗料 2021/07/09 生産量やタイプ別でみる塗料日本塗料工業会の資料「日本の塗料工業´06」を見てみましょう。世界の主要国の2003年度の塗料生産量は、アメリカが706万トンで1位、以下、中国が242万トン、ドイツが205万トン…
日本の塗料工業の発展 ペリー来航がきっかけとなった洋式ペイント 2021/07/06 日本の塗料工業の発展日本における洋式ペイントの使用は、1854年(安政元年)、ペリー来日の折に洋館が建築され、そこで用いられたのが最初です。日本では塗り物は漆や柿渋と言う時代でした。その後、186…
塗料のルーツを探ってみよう 2021/07/03 壁画にも漆にも人は色を求めていた人間は「表現したい」という欲求を持っている生物です。色に関して言えば、特に赤い色は神聖視され特別な思いがあったと思われます。紀元前15万~6万年にかけての旧人類…
世の中を彩る塗料 素材を保護し美観を与える材料 2021/07/01 素材を保護し美観を与える材料私は今、事務所の机に座っています。周りを見渡してみますと、事務机、ロッカーには金属用焼付塗料が、パソコンの筐体にもラッカー塗料や紫外線で硬化する塗料が、そして部…
造作材は內地材を使いたい 2021/06/30 造作材は化粧材ともいって、目に見える部分の柱や造作だ。和室ではこの使い方のよしあしで、仕上がりが大きく左右される。ガッチリはしているが、見た感じがどことなく垢抜けないといった和室があるが、…
新幹線車両を塗る 2021/06/04 いろいろなところで使われる塗料乗用車並みの外観を達成する塗料と塗装航空機と新幹線を利用する分かれ目は移動時間で、3時間以内ならば新幹線になるそうです。JR東日本は、2010年末に延伸する東京―新青…
プライマーについて 2021/05/29 一般的に金属表面の仕上げに使われる塗料には、次のものがある。外装材の場合、工場で焼付け塗装された材料が使われていることが一般的であるため、塗り替えに際しては、既存の表面仕上げ材が何かを知り…
錆止め塗料 2021/05/27 錆の発生のメカニズムは、大気中の水分が電解質溶液として作用し、金属と接して極部電池を発生させることにより、陰極部で鉄がイオンとなって溶出し、酸化鉄(錆)になる現象である。どのような塗装をして…