サラセーヌの密着SD工法による賃貸物件のベランダ防水工事 2024/02/11 築年数による劣化が目立ってきた賃貸物件のベランダ防水。経年劣化を放置すると、雨漏りや建物の老朽化につながる可能性があります。今回は、オーナー様からのご依頼で施工した、築20年の賃貸物件のベラ…
飲食店内にある厨房の漏水止水工事 2024/01/30 今回は店舗で施工させて頂いた防水工事の施工事例です。飲食店内にある厨房で排水溝から階下に漏水が発生しているとの事で、防水工事をご依頼頂きました。掲載画像は、排水溝の漏水ヶ所を特定するための…
お風呂の漏水とサヨナラ!築年数が経ったマンションでもできる在来工法浴室のFRP防水工事 2024/01/27 こんにちは!今日は、先日施工させていただいたマンションの在来工法浴室の防水工事についてご紹介させていただきます。最近、築年数が経ったマンションにお住まいの方から、「お風呂場の床から水が漏れ…
雨漏りとさようなら! DST工法で蘇る雑居ビルの屋上 2024/01/23 みなさん、こんにちは!今日は、先日行った雑居ビルの屋上防水工事について、みなさんにお話ししたいと思います。実は先週、築22年の雑居ビルで大がかりな屋上防水工事を行ってきました。お客様から「雨…
築10年のマンションベランダをウレタン防水システムで快適に〜サラセーヌ通気緩衝AV工法 2024/01/18 マンションのベランダは、日々の生活にかかせない大切なスペースです。今回の施工では、既存のアスファルト防水のベランダに対して、AGCポリマー建材社の「サラセーヌ(通気干渉AV工法)を採用しました。…
サラセーヌ一般密着型SD工法によるベランダ防水工事 2023/12/26 今回は賃貸物件のアパートでご依頼頂いたベランダ防水工事の施工画像です。防水材には、ウレタン塗膜システムとして定評の高いAGCポリマー建材社製「サラセーヌ」を使用しました。ウレタン防水のサラセー…
漏水をおこしていた雑居ビルの屋上防水工事 2023/11/23 今回は雑居ビルの屋上で施工させて頂いた屋上防水工事の施工画像です。以前から台風などの豪雨時に漏水していたそうですが、弊社お勧めの防水材である「サラセーヌ」を使用して、防水工事を行った後はき…
密着型ウレタン防水によりベランダ防水工事の施工過程 2023/11/14 今回は戸建住宅にてベランダ防水工事を施工させて頂いた際の施工写真を使用して、密着型ウレタン防水の施工過程を掲載致しました。建物の立地等にもよりますが、経年劣化を考慮するとベランダやバルコニ…
セラミック塗料を使用した自宅兼用賃貸住宅の外壁塗装工事 2023/10/31 横浜市神奈川区の賃貸マンションのオーナー様から、外壁のひび割れが気になるとのことで、無料点検のご依頼をいただきました。築年数は25年が経過しており、外観からは経年劣化が目立つ状態でした。特に…
築10年以上のお家の方必見!バルコニーとひさしの防水工事で雨漏り対策! 2023/10/26 こんにちは!今日は、お客様からよくご相談いただく「バルコニーとひさし(庇)の防水工事」について、実際の施工事例とともにご紹介させていただきます!最近お困りの声が増えているのが、築10年以上経…