有限会社ステップリフォーム

2階にも風呂場を

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

2階にも風呂場を

2階にも風呂場を

2021/02/05

2階にも風呂場を

日本では家の大きさをいう場合、一般に建坪でいう。

ところが、アメリカでは、寝室の数と風呂の数で言い表わす習慣がある。

例えば、「フォー(4)ベッドルーム&ツー(2)&ハーフ」という具合。

これは寝室が四つ、風呂場が二つあり、さらにシャワールーム(ハーフ)がついていることを示している。

湯水を使う量が、日本とは比べものにならないほど多いという背景もあるだろうが、住居を快適空間と考えている、彼らの考え方を、顕著に示してはいまいか。

日本も椅子式の暮らしが増え、キッチンにしろ、居間にしろ、昔とは比べものにならないほど生活習慣が洋風化されてきている。

なのに、風呂は一世帯一つというのがいまだに常識となっている。

風呂に関してはなぜか旧態依然。

不思議でならない。

二世帯で住んでいる場合ですら、夜更けて若夫婦が(親たちに気取られないように)、寝室から抜き足、差し足で風呂場に汗を流しにいくといった光景が当たり前になっているんだから……。

これじゃ、楽しんだあとの余韻もなにもないだろう。

風呂は一般に階下の水回り付近につくる、というのが常識になっているが、二世帯同居のケースばかりでなく、余裕があれば寝室近くの二階にも風呂場をつくることを、大いにすすめたいすすめたい。

一坪の広さを工面すればいいのだから、プランできないはずはない。

シャワールームがあるだけでも、ほかのどこを贅沢にするより、リッチな気分になる。

家は快適空間であるべきだ。

木造の家でも二階に風呂をつくるのは、技術的にそう難しいことではなくなった。

快適に暮らすためのスペースをけちらずにたっぷりとる。

設計のときに大いに考えていいことではないだろうか。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。