有限会社ステップリフォーム

塩ビ防水シートについてご存知ですか?2つの施工方法をご紹介!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

塩ビ防水シートについてご存知ですか?2つの施工方法をご紹介!

塩ビ防水シートについてご存知ですか?2つの施工方法をご紹介!

2023/09/21

塩ビ防水シートについてご存知ですか?

2つの施工方法をご紹介!

塩ビ防水シートとは、大規模な防水工事に最適な素材です。

建物の防水工事を検討していても、具体的にどのような特徴があってどんな工事を行うのかよく分からないという方も多くいらっしゃるはずです。

本記事では、塩ビ防水シートの特徴と施工方法について解説していきます。

塩ビ防水シートの特徴を解説します!

合成高分子シート防水の中で、日本で最初に採用されたのが塩ビ防水シートです。

1952年に旧国鉄の車両用屋根に採用されたことが始まりです。

1951年に、桜木町構内で車両火災が発生したことから、車両用屋根の防水材が見直されて、難燃性の塩ビシートが採用されました。

塩ビシートは、塩化ビニル樹脂を主原料として、加工を容易にする可塑剤(かそざい)を添加したものをシートにしたものであり、耐候性・耐熱性・耐摩耗性・耐圧縮性に優れています。

標準耐用年数は10年から15年で、着色性にも優れていることから高い防水層を作れるのです。

また、塩ビシートは自己消化性を備えているため、延焼しにくいという特徴も持っています。

塩ビ防水シートの施工方法について

塩ビ防水シートには2つの施工方法があるため、それぞれについてご紹介します。

  1. 接着工法
    直接接着剤で建物に防水シートを貼り付ける方法です。
    シート同士のつなぎ目は溶着や熱処理によって接着させるため、高い防水性を確保できます。
    工期が短いため、紫外線を受けやすい場所や人がよく歩行する場所、鳥害の影響がある場所に適した工法です。
    一方で、建物の影響を直接受けてしまうため、平らでない場所や湿気が多い場所、雨漏りが多い場所や下地の劣化が激しい場所は、加工しやすいように施さないと施工できません。
  2. 機械的固定工法
    脱気工法(だっきこうほう)ともいわれており、固定ディスクという円盤状のパーツで防水シートを固定する方法です。
    下地に直接接着する方法と違い、下地の影響を受けにくく、脱気筒から湿気を排出できるのが特徴です。
    コンクリートに含まれている水蒸気による蒸れを防げるため、建物への影響も少ないのです。
    既存の防水層の上からカバーできることも大きな特徴であり、多くの改修現場において採用されています。

まとめ

合成高分子シート防水の中で、日本で最初に採用されたのが塩ビ防水シートであり、耐候性・耐熱性・耐摩耗性・耐圧縮性に優れていることが特徴です。

施工方法は主に2つあり、直接接着剤で建物に防水シートを貼り付ける接着工法は工期が短く、紫外線を受けやすい場所や人がよく歩行する場所に適しています。

また、機械的固定方法は下地の影響を受けにくく、脱気筒から湿気を排出できるのが特徴です。

防水工事を検討されている方は、ぜひ当社までご相談ください。

横浜周辺で高い効果の防水工事

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。