有限会社ステップリフォーム

築10年のマンションベランダをウレタン防水システムで快適に〜サラセーヌ通気緩衝AV工法

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

築10年のマンションベランダをウレタン防水システムで快適に〜サラセーヌ通気緩衝AV工法

築10年のマンションベランダをウレタン防水システムで快適に〜サラセーヌ通気緩衝AV工法

2024/01/18

施工の背景と採用工法について

マンションのベランダは、日々の生活にかかせない大切なスペースです。

今回の施工では、既存のアスファルト防水のベランダに対して、AGCポリマー建材社の「サラセーヌ(通気干渉AV工法)を採用しました。

この工法は、通気効果と緩衝効果を兼ね備えた革新的な防水システムです。

AVシートを下地に設置し、その上にウレタン塗膜防水層を重ねることで、優れた防水性能を実現しています。

施工点順と特徴

施工は以下の手順で丁寧に進めていきます。

  1. 下地調整
    まず、既存の防水面の清掃と下地調整を入念に行います。これは防水性能を最大限に引き出すための重要な工程です。
  2. AVシートの施工
    通気効果と緩衝効果をもつAVシートを敷設します。このシートは下地からの湿気を効率的に排出し、建物の動きに対応する重要な役割を果たします。
  3. ウレタン塗膜の施工
    1回目のウレタン塗布を行い、その後脱気盤を適切な位置に設置します。これにより、内部に溜まった湿気を効果的に排出することができます。
  4. 仕上げ工程
    2回目のウレタン塗布を行い、最後にトップコートを施工して完成となります。今回の施工では、ライトグレー(N-55KK)を採用し、美観性も考慮した仕上がりとなっています。

まとめ

今回の施工では、最新の通気緩衝AV工法を採用することで、高い防水性能と耐久性を実現しました。

施工後は安心の10年保証が付き、長期にわたって安心してご使用いただけます。

専門的な技術と細やかな施工により、美観性と機能性を両立した理想的なベランダ空間を創出することができました。

築年
10年
使用材
ウレタン塗膜防水システム「サラセーヌ」通気緩衝AV工法
仕上材
ライトグレー(N-55KK)
メーカー
AGCポリマー建材株式会社

よくある質問Q&A

Q1:工事の期間はどのくらいかかりますか?
A1:一般的なベランダサイズの場合、天候に恵まれれば2〜3日程度で完了します。

Q2:雨の日でも施工は可能ですか?
A2:防水性能を確保するため、晴れの日に施工を行います。そのため、天候を考慮して施工日程を調整させていただきます。

Q3:メンテナンス必要ですか?
A3:定期的な点検をお勧めしています。特に排水口周りの清掃は防水性能を維持するために重要です。

Q4:既存の防水層は撤去する必要がありますか?
A4:状況に応じて判断いたしますが、本工法は既存の防水層の上から施工できる場合が多く、撤去工事が不要なケースもございます。

LINEでお問い合わせを受付中です!

ご不明点やご相談などございましたら、以下のボタンから弊社の公式アカウントを友だち追加して、LINEのトークルームからお気軽にお問い合わせください!

友だち追加

横浜周辺で高い効果の防水工事

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。