マンションの基礎補修で建物の寿命が延びる!?ひび割れ補修の重要性とドライモルタル工事の実例 みなさん、こんにちは!今日は、先日施工させていただいた集合住宅の基礎補修工事についてお話しさせていただきます。最近、築20年以上の集合住宅で基礎部分のひび割れや隙間の補修依頼が増えています。…
雨どいの応急処置で水漏れを解決! プロが教える簡単メンテナンス術と外壁塗装工事のお得なタイミング こんにちは!今日は、よくお客様からご相談いただく雨どいのトラブルについて、皆様にお役立ち情報をお届けしたいと思います!最近、外壁点検に伺った現場で、雨どいに穴が開いていて困っているというお…
横浜市港北区内の岸根高校近くにある戸建て住宅K様邸で玄関ポーチの補修工事を行いました! こんにちは、皆さま!今日は、横浜市港北区にある岸根高校近くでの工事についてお話しします。K様邸での玄関ポーチ補修工事が無事完了しました!玄関ポーチが少しずつ下がってきていたので、今回改修工事…
外壁のクラック(ひび割れ)補修お任せください! こんにちは!今日は、当社で行った外壁のひび割れ補修についてお話しします。写真もあるので、ぜひご覧くださいね。外壁にひび割れ(クラック)ができると、見た目も悪いし、建物の寿命にも影響します。…
住まいの印象を変える!川崎大師近くで行ったトイレの扉制作とドアノブの交換工事 みなさま、こんにちは!今日は川崎大師近くのお客様宅での施工事例をご紹介させていただきます。戸建てのお住まいで、2か所あるトイレの扉に関する工事をご依頼いただきました。お客様からは「ドアノブが…
横浜市旭区にあるマンションで行っている浴室漏水補修工事の進捗です みなさん、こんにちは!横浜のマンションで浴室のリフォームをしているステップリフォームです。 今回は、浴室の漏水修理の最終段階についてお話ししますね!前回は、カチオンという特別な塗料で浴室をコ…
バルコニーの雨漏り補修工事の全工程をご紹介~床の腐食を発見・補修した横浜市の施工事例~ こんにちは!今日は横浜市内での戸建て住宅のバルコニー補修工事についてお話しさせていただきます。実は、バルコニーの雨漏りって、放っておくととても怖い問題なんです。今回のお客様は、2階バルコニー…
築50年水道管のリフォーム時期とは?費用・注意点も解説 築50年を超える住宅では、水道管の老朽化が大きな課題となっています。目に見えない部分だからこそ、いつトラブルに見舞われるか分からない不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。 水道管の種類…
雨漏りの補修方法とは?腐食して家の寿命が縮まる前に把握しましょう! 腐食して家の寿命が縮まる前に把握しましょう!「雨漏りを放置してしまっている」「補修を考える時期を知りたい」このような考えをお持ちの方は多いでしょう。そこで今回は、雨漏りを放置するリスクと修…
相模原市南区にある築40年のパナホーム住宅で、バルコニーの補修及外壁塗装工事が完了致しました! みなさん、こんにちは!今日は、相模原市南区で完了したリフォーム工事についてご報告させていただきます!築40年のパナホーム住宅のリフォーム工事が、ついに完成を迎えることができました。今回は、バ…