外壁塗装及び屋根塗装とベランダ防水工事で住まいの美観と耐久性を一新!【横浜市港北区】
施工の概要と使用材料について
横浜市港北区のお客様宅にて、外壁塗装と屋根塗装工事、さらにベランダのウレタン防水工事をサラセーヌウレタン密着工法にて施工させていただきました。
こちらの事例では、工事期間は10日間でした。
外壁塗装にはエスケー化研株式会社の「クリーンマイルドシリコン』を使用しています。
この塗料は、耐候性に優れてり、紫外線や雨風による劣化に強い特徴があります。
色番はSR-401を採用し、建物全体に落ち着きと高級感を与える仕上がりとなりました。
屋根塗装においても同じくエスケー化研株式会社の製品である「ヤネフレッシュSi」を使用しました。
色番はRC-109(ダークグリーン)を選択し周囲の環境と調和しながらも存在感のある屋根に仕上がっています。
ヤネフレッシュSiは耐久性が高く、長期間にわたって建物の美観を保つことができる塗料です。
ベランダ防水工事の詳細
今回の工事では、外壁塗装及び屋根塗装に加えて、ベランダの防水工事も実施しました。
防水工事には、サラセーヌウレタン密着工法を採用しています。
この工法は、既存の防水層を生かしながら新たな防水層を形成するため、無駄なく効率的に防水性能を向上させることができます。
サラセーヌウレタン密着工法の特徴は、柔軟性と耐久性を兼ね備えていることです。
建物の微細な動きにも対応し、ひび割れを防止します、
また、紫外線による劣化にも強いため、長期間にわたって防水性能を維持することができます。
ベランダは雨水が溜まりやすく、防水性能が低下すると建物内部への水漏れの原因となります。
今回の工事により、お客様は安心してベランダをご利用いただけるようになりました。
施工のポイントと工程
今回に工事では、以下の工程で施工を進めました。
- 事前調査と打ち合わせ
建物の状態を詳細に確認し、お客様のご要望をヒアリング - 足場の設置
安全かつ丁寧な作業のために必要な足場を設置 - 高圧洗浄
外壁や屋根に付着した汚れやカビを徹底的に除去 - 下地処理
ひび割れや浮きなどの補修を実施 - 下塗り
塗料の密着性を高めるための下塗り - 中塗り・上塗り
エスケー化研の高品質塗料による塗装 - ベランダ防水工事
サラセーヌウレタン密着工法による施工 - 最終確認
仕上がりの確認と必要に応じた調整 - 足場の撤去と清掃
周辺の清掃も含めた仕上げ作業
特に下地処理には時間をかけ、塗装の耐久性を高めるための丁寧な作業を心がけました。
また、天候を故苦慮しながら工程を調整し、最適な条件での施工を実現しています。
まとめ
横浜市港北区のお客様宅での外壁塗装及び屋根塗装工事とベランダ防水工事は、10日間の工期で無事完了しました。
エスケー化研の高品質塗料「クリーンマイルドシリコン」と「ヤネフレッシュSi」を使用し、美観と耐久性を兼ね備えた仕上がりとなりました。
ベランダの防水工事にはサラセーヌウレタン密着工法を採用し、長期間にわたって安心してご利用いただける防水性能を実現しています。
住宅の外装は、美観だけでなく建物を守る重要な役割を担っています。
定期的なメンテナンスにより、大切な住まいを長く美しく保つことができます。
家屋の点検や補修についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。
お客様の大切な住まいを守るお手伝いをさせていただきます。
施工内容 | 外壁塗装及び屋根塗装工事 |
---|---|
施工期間 | 10日間 |
外壁塗料メーカー | エスケー化研株式会社 |
外壁材料 | クリーンマイルドシリコン |
外壁色番 | SR-401 |
屋根塗料メーカー | エスケー化研株式会社 |
屋根材料 | ヤネフレッシュSi |
屋根色番 | RC-109 (ダークグリーン) |
よくある質問Q&A
Q1:外壁塗装及び屋根塗装の耐用年数はどれくらいですか?
A1:今回使用したSK化研の塗料は、外壁で約10年〜15年、屋根で約8年〜12年の耐用年数が期待できます。ただし、環境条件などによって多少前後する場合があります。
Q2:外壁塗装工事中は家に住みながら工事ができますか?
A2:はい。ほとんどのお客様は工事中も通常通りに生活されています。作業時間や騒音などについても事前にご相談し、ご不便を最小限に抑えるよう配慮いたします。
Q3:ベランダ防水工事後、どれくらいで使用できるようになりますか?
A3:サラセーヌウレタン密着工法の場合、完全硬化までは通常2〜3日程度必要です。ただし、天候や気温によって変動する場合がありますので、工事完了時に具体的な使用開始時期をご案内いたします。
Q4:外壁塗装の色選びで失敗しないコツはありますか?
A4:実際のカラーサンプルを建物の外壁に当てて、さまざまな時間帯や天候で確認することをお勧めします。また、周辺環境との調和や建物の雰囲気に合わせた色選びが重要です。弊社ではプロの視点からもアドバイスをさせていただいております。
Q5:定期的なメンテナンスは必要ですか?
A5:塗装の美観と性能を長持ちさせるためには、年に1回程度の点検をおすすめします。特に台風後や季節の変わり目には、外壁や屋根に異常がないか確認されると安心です。弊社では無料点検サービスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。