他社施工後の漏水トラブルを解決!屋上ドレン補修とウレタン防水で安心の住まいを実現〜川崎市幸区〜
他社施工後の漏水トラブルを解決!S様邸屋上防水工事
川崎市幸区にお住まいのS様邸にて、屋上防水工事を実施させていただきました。
S様は数年前に他社様で防水工事をされたそうですが、その後、漏水が発生してしまったとのことでした。
そこで、今回、弊社にその補修工事をご依頼いただきました。
お客様の不安を解消し、安心して暮らしていただけるよう丁寧に施工させていただきました。
今回は、S様邸の屋上ドレン補修工事とウレタン防水工事の詳細について、素人の方にもわかりやすくご紹介いたします。
防水工事の施工前の状況と問題点
S様邸は川崎市幸区にあるALC造の建物です。
数年前に他社で防水工事を実施されていましたが、残念なことにその後も漏水が発生していました。
屋上からの雨漏りは建物の寿命を縮めるだけでなく、内部の壁や天井の劣化、カビの発生などさ様々な二次被害を引き起こす可能性があります。
S様は長引く漏水問題に頭を悩ませていましたが、今回、弊社にご相談をいただき補修工事を実施することとなりました。
施工内容と使用材料の詳細
今回の工事では、屋上ドレンの交換と周辺部のウレタン防水工事を実施しました。
具体的な施工内容は以下のとおりです。
まず、既存の劣化したドレンを撤去し、新しい鉛ドレンに交換しました。
鉛ドレンは耐久性に優れ、防水性能も高いため、長期間にわたって安定した排水機能を発揮します。
次にドレン周辺を含む屋上全体にウレタン防水を施工しました。
使用した防水材はAGCポリマー株式会社の「サラセーヌ」(SD-KK30工法)です。
この防水材は、高い防水性と耐久性を兼ね備えており、ALC造りの建物に最適な防水対策となります。
色番はN-45(グレー)を採用し、美観も考慮しました。
ウレタン防水は下地との密着性が高く、継ぎ目のない一体型の防水層を形成できるため、漏水リスクを大幅に低減できます。
また、紫外線や熱による劣化にも強いため、長期間にわたって防水性能を維持することができます。
施工期間は2日間で、初日にドレンの交換と下地処理を行い、2日目にウレタン防水層の形成を行いました。
短期間での施工が可能だったため、S様のご負担も最小限におさせることができました。
施工後の効果と品質保証
施工完了後、入念な検査を実施し、漏水が完全に解消されてことを確認しました。
ドレンからの排水もスムーズに行われており、防水層にも問題がないことを確認しています。
弊社では施工完了後のアフターフォローも重視しています。
定期的な点検をご希望のお客様には、防水層の状態確認やメンテナンスのアドバイスも行っています。
S様にも今後の維持管理についてご説明し、工事後も安心してお住まいいただけるようサポートしています。
まとめ
今回の川崎市幸区S様邸での屋上ドレン補修工事では、他社施工後も続いていた漏水問題を完全に解決することができました。
鉛ドレンへの交換とAGCポリマー建材のウレタン防水システム「サラセーヌ」の施工により、高い防水性能と耐久性を実現しています。
ALC造の建物における防水工事は、建物の特性を理解した上で適切な工法と防水材を選択することが重要です。
弊社では豊富な経験と専門知識を活かし、お客様のお悩みに合わせた最適な防水対策をご提案しています。
漏水でお悩みの方は、早めの対策が二次被害を防ぐ鍵となります。
お気軽に弊社までご相談ください。
施工内容 | 屋上ドレン補修工事 (ALC造りの建物) 改修用ドレン交換及びウレタン防水工事 |
---|---|
エリア | 川崎市幸区 |
施工期間 | 2日間 |
防水資材メーカー | AGCポリマー建材株式会社 |
防水資材 | ウレタン塗膜防水システム サラセーヌ (SD-KK30T工法) 鉛ドレン |
色番 | N-45 (グレー) |
よくある質問Q&A
Q1:防水工事の寿命はどのくらいですか?
A1:今回使用したウレタン防水システム「サラセーヌ」は、適切なメンテナンスを行うことで10年以上の耐久性が期待できます。ただし、建物状況や立地条件などによって異なりますので、定期的な点検をおすすめしています。
Q2:雨の季節前に防水工事をした方が良いですか?
A2:はい、梅雨や台風シーズン前の防水工事がおすすめです。漏水が発生してからでは内部被害が拡大してしまう恐れがあります。予防的な防水対策が建物を長持ちさせる秘訣です。
Q3:他社で施工した防水工事でも補修できますか?
A3:はい、今回のS様邸のように他社で施工後の問題にも対応可能です。まずは現状を詳しく調査し、最適な補修方法をご提案いたします。
Q4:ドレンの役割はなんですか?
A4:ドレンは屋上やベランダに降った雨水を排水するための重要な設備です。ドレンが詰まったり破損したりすると雨漏りの原因になることがあります。定期的な点検と清掃が大切です。
Q5:ウレタン防水のメリットはなんですか?
A5:ウレタン防水は、高い防水性と耐久性を持ち、様々な形状の屋根やベランダに対応できるのが大きなメリットです。また、比較的安価で施工できるため、コストパフォーマンスにも優れています。