有限会社ステップリフォーム

横浜市鶴見区で実施した美しさと耐久性を兼ね備えた外壁塗装及び屋根塗装工事の施工事例

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

横浜市鶴見区で実施した美しさと耐久性を兼ね備えた外壁塗装及び屋根塗装工事の施工事例

横浜市鶴見区で実施した美しさと耐久性を兼ね備えた外壁塗装及び屋根塗装工事の施工事例

お客様のお住まいの状況と施行内容

横浜市鶴見区にお住まいのS様から外壁塗装と屋根塗装のご依頼をいただきました。

経年劣化により外壁の色褪せや汚れが目立ち始め、屋根の同様に劣化が進んでいる状態でした。

お住まいの美観を取り戻すとともに、建物を長持ちさせるための重要なメンテナンスとして、総合的な塗装リフォーム工事を実施しました。

施行内容は、外壁塗装及び屋根塗装工事で、付帯工事としてシール打ち替え工事も行いました。

工期は11日間という比較的短期間で完了することができました。

これは当社の熟練した職員たちの技術と効率的な作業計画によるものです。

お客様のお住まいの状況と施行内容

今回の工事では、日本ペイント株式会社の高品質な塗料を使用しました。

外壁には「パーフェクトトップ」、屋根には「パーフェクトベスト」を採用しています。

「パーフェクトトップ」は、日本ペイントが開発したラジカル制御型の高性能塗料です。

この塗料の最大の特徴は、紫外線による塗膜の劣化を抑制する「ラジカル制御技術」を採用していることです。

通常、外壁塗料は紫外線を浴びることでラジカルという物質が発生し、これが塗膜の劣化を促進させますが、パーフェクトトップはこのラジカルの発生を抑制することで、従来の塗料よりも高い耐久性を実現しています。

また、親水性が高いため、雨で汚れが洗い流される「セルフクリーニング効果」も期待できます。

外壁の色はND-320を選定しました。

この色は落ち着いた色合いでありながらも、建物に温かみを与える色調です。

周囲の環境とも調和しやすく、永く飽きのこない色として人気があります。

屋根塗料には「パーフェクトベスト」を使用し、色はジェノバブラウンを選びました。

パーフェクトベストは屋根用の高耐候性塗料で、紫外線や雨風などの厳しい気象条件にさらされる屋根を長期間保護します。

乾燥が早いという特性もあり、複数層の塗装を効率よく行うことができました。

ジェノバブラウンは落ち着いた茶色系の色で、外壁のND-320との相性も抜群です。

ブラウン系の屋根は自然で落ち着いた印象を与え、周囲の景観に溶け込みやすいという特徴があります。

また、汚れた目立ちにくいという実用的なメリットもあります。

施工のポイントと工夫した点

今回の施工では、以下のポイントにとくに注力しました。

  1. 丁寧な下地処理
    塗装の仕上がりと耐久性を左右する最も重要な工程です。古い塗膜のチェック、クラックの補修、高圧洗浄による汚れの除去などを入念い行いました。
  2. 適切な塗料の選定
    お客様のご要望と建物の状態を考慮し、耐久性と美観を兼ね備えた最適な塗料を選定しました。パーフェクトトップとパーフェクトベストの組み合わせにより、外観の美しさと長期的な保護性能を両立させています。
  3. シール打ち替え工事
    外壁のひび割れや隙間からの雨水侵入を防ぐため、劣化したシーリング材を新しいものに打ち替えました。これにより防水性が向上し、建物の寿命を伸ばす効果が期待できます。
  4. 均一な塗装
    ムラのない美しい仕上がりを実現するため、塗料の調合から塗装技術まで細部にこだわりました。特に屋根と外壁の色の調和を考慮した塗装を心がけました。

お客様の喜びの声

工事完了後、お客様からは「仕上がりにとても喜んでいます!」というお言葉をいただきました。

新しく生まれ変わったお住まいの外観にご満足いただけたようです。

特に評価いただけたポイントは以下のとおりです。

  • 色の選択適切で、想像以上に美しい仕上がりになったこと
  • 工期通りに作業が完了し、予定していた日数内で工事が終わったこと
  • 作業中の騒音や粉塵などへの配慮がい行き届いていたこと
  • 説明がわかりやすく、作業も丁寧であったこと

お客様に喜んでいただけることが、弊社の最大の喜びであり、モチベーチョンとなっています。

まとめ

横浜市鶴見区で実施した外壁塗装及び屋根塗装工事は、日本ペイント社の高品質塗料「パーフェクトップ」と「パーフェクトベスト」を使用し、わずか11日間という短期間で美しく仕上がることができました。

外壁色ND-320と屋根色ジェノバブラウンの組み合わせは、落ち着きと温かみのある外観を実現し、お客様にも大変ご満足いただけました。

外壁塗装及び屋根塗装は単なる美観の向上だけでなく、お住まいを雨風や紫外線から守り、建物の寿命を伸ばす重要なメンテナンスです。

適切な時期に専門業者による塗装工事を行うことで、大切なお住まいを長く美しく保つことができます。

弊社では、お客様一人ひとりのご要望に合わせた最適な塗装プランをご提案しています。

外壁や屋根の状態が気になる方は、お気軽にご相談ください。

プロの目で現状を診断し、最適な解決策をご提案いたします。

施工内容
外壁塗装及び屋根塗装工事
エリア
横浜市鶴見区
施工期間
11日間
塗料メーカー
日本ペイント株式会社
外壁塗料
パーフェクトトップ
外壁色番
ND-320
屋根塗料
パーフェクトベスト
屋根色番
ジェノバブラウン
備考
付帯工事シール打ち替え工事

よくある質問Q&A

Q1:外壁塗装及び屋根塗装の適切な時期はいつですか?
A1:一般的に外壁塗装は10〜15年、屋根塗装は8〜12年を目安にメンテナンスをお勧めしています。ただし、建物の立地条件や使用している塗料によって異なりますので、定期的な点検をお勧めします。

Q2:工事期間中も普通に生活ができますか?
A2:はい。ほどんどの場合、通常通りの生活が可能です。ただし、作業時間中は窓を開けられない場合があります。また、足場の設置により一時的に出入りがしづらくなる箇所もありますが、できる限り生活への影響を最小限に抑えるよう配慮いたします。

Q3:パーフェクトトップとパーフェクトベストの耐用年数はどれくらいですか?
A3:パーフェクトトップの耐用年数は約10年〜12年、パーフェクトベストは約8年〜10年程度です。ただし、建物の立地条件や気象条件によって変動する場合があります。定期的なメンテナンスで長持ちさせることができます。

Q4:塗装工事の費用相場はどれくらいですか?
A4:建物の大きさは状態、使用する塗料、付帯工事の有無などによって大きく異なります。弊社では無料で現地調査・お見積りを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。適正価格で高品質な施工をご提案いたします。

Q5:シール打ち替え工事とは何ですか?なぜ必要なのですか?
A5:シール打ち替え工事とは、外壁の目地や窓周りなどのシーリング材を新しいものに交換する工事です。シーリング材は経年劣化によりひび割れや剥がれが生じ、そこから雨水が侵入すると建物内部の腐食や漏水の原因となります。外壁塗装と同時に行うことで、より高い防水効果と建物保護が期待できます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。