有限会社ステップリフォーム

外壁塗装及び屋根塗装工事と玄関ポーチの改修で美観と機能性が大幅アップ【横浜市港北区】

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

外壁塗装及び屋根塗装工事と玄関ポーチの改修で美観と機能性が大幅アップ【横浜市港北区】

外壁塗装及び屋根塗装工事と玄関ポーチの改修で美観と機能性が大幅アップ【横浜市港北区】

施工の背景と概要

横浜市港北区にお住まいのK様邸での外壁塗装及び屋根塗装工事の施工事例をご紹介します。

今回は外壁と屋根の塗装工事に加えて、玄関ポーチと玄関灯の改修工事も同時に行いました。

築年数が経過した住宅の美観を取り戻すとともに、耐久性を高めることを目的とした総合的なリフォーム工事です。

 K様邸は一般的な戸建て住宅で、経年劣化により外壁の色褪せや細かなひび割れが見られる状態でした。

屋根も同様に劣化が進んでおり、防水性能の低下が懸念されていました。

また、玄関周りも古さが目立ち始めていたため、住宅全体の印象を一新するリフォームをご希望されていました。

 施工期間は全体で10日間。

天候にも恵まれ、予定通りのスケジュールで工事を完了する事ができました。

使用した塗料は、外壁にエスケーかけん株式会社の「クリーンマイルドシリコン」屋根には関西ペイント株式会社の「スーパーシリコンルーフペイント」を採用しています。

どちらも耐久性に優れた高品質な塗料で、建物を長期間美しい状態を保つ事ができます。

外壁塗装工事の詳細

K様邸の外壁塗装では、エスケー化研株式会社の「クリーンマイルドシリコン」を使用しました。

この塗料は耐候性に優れ、紫外線や雨風による劣化に強いシリコン系塗料です。

色番はND-111を選択し、落ち着いた色合いで周囲の環境に調和する仕上がりとなしました。

外壁塗装の工程は以下の通りです。

まず足場を設置し、高圧洗浄機で外壁の汚れやコケ、カビなどを徹底的に洗い流しました。

その後、クラックや受けなどの下地補修を丁寧に行い、塗装も密着性を高めるための下地処理を施しました。

下塗り、中塗り、上塗りと3回の塗装工程を経て、美しき均一な仕上がりを実現しています。

特に下地処理には時間をかけ、小さなひび割れも見逃さないよう最新の注意を払いました。

これにより塗料の密着性が向上し、長期間にわたって美しい外観を保つ事ができます。

また、シリコン系塗料の採用により、防水性や防汚性も大幅に向上しています。

屋根塗装工事の詳細

屋根塗装には関西ペイント株式会社の「スーパーシリコンルーフペイント」を使用しました。

色番はコーヒーブランを選択し、外壁の色と調和する落ち着いて印象に仕上げています。

この塗料は耐候性、耐熱性に優れており、屋外の過酷な環境にさらされる屋根に最適です。

屋根塗装の工程も外壁と同様に、まず高圧洗浄機で汚れを落とし、下地処理を行いました、

特に屋根は雨漏りの原因となる箇所がないか入念にチェックし、必要な補修を施しています。

その後、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで丁寧に仕上げました。

屋根塗装により、見た目の美しさだけでなく、紫外線による劣化防止や防水性能の向上といった機能面でも大きな効果が期待できます。

また、断熱効果も向上するため、夏場の室内温度上昇を抑える効果も期待できます。

玄関ポーチ・玄関灯の改修工事

今回の工事では、外壁塗装・屋根塗装に加えて、玄関ポーチと玄関灯の改修工事も行いました。

玄関は住宅の顔とも言える部分であり、来客の第一印象を左右する重要な場所です。

玄関前に屋根とスクリーンを設置しました。

これにより、見た目の美しさだけでなく、安全性も向上しています。

特に、雨天時や夜間の出入りが安心して行えるようになりました。

玄関灯はLEDタイプの新しい照明器具に交換しました。

従来の照明に比べて明るさが増し、省エネ効果も期待できます。

また、センサー機能付きのため、夜間の帰宅時に自動で点灯するようになり、利便性も大幅に向上しています。

これらの改修により、住宅全体の印象が格段に良くなり、お客様にも大変喜んでいただきました。

特に夜間の玄関周りの明るさが改善されたことで、防犯面でも安心感が増しました。

まとめ

横浜市港北区K様邸での外壁塗装及び屋根塗装工事と玄関ポーチ・玄関灯の改修工事は、10日間という比較的短期間で完了しました。

エスケー化研の「クリーンマイルドシリコン」と関西ペイントの「スーパーシリコンルーフペイント」という高品質な徒労を使用した事で、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりとなっています。

外壁塗装及び屋根塗装は単なる見た目の完全だけでなく、住宅を長持ちさせるための重要なメンテナンスです。

適切なタイミングで、適切な工事を行う事で、大規模な修繕を未然に防ぎ、結果的にコスト削減にもつながります。

また、玄関周りの回収は住宅の印象を大きく変える効果があります。

今回のK様邸では、外壁塗装及び屋根塗装と合わせて玄関ポーチと玄関灯も改修した事で、住宅全体の価値が向上しました。

弊社では今後も、お客様のご要望に合わせた最適なリフォーム工事のご提案を行い、住まいの美観と機能性向上に貢献してまいります。

外壁塗装や屋根塗装など住宅リフォームをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

施工内容
外壁塗装及び屋根塗装工事
エリア
横浜市港北区
施工期間
10日間
外壁塗料メーカー
エスケー化研株式会社
外壁塗料
クリーンマイルドシリコン
外壁色番
ND-111
屋根塗料メーカー
関西ペイント株式会社
屋根塗料
スーパーシリコンルーフペイント
屋根色番
コーヒーブラウン

よくある質問Q&A

Q1:外壁塗装・屋根塗装の耐用年数はどれくらいですか?
A1:今回使用したSiri恩恵塗料の場合、外壁塗装は約10年〜15年、屋根塗装は約8年〜12年の耐用年数が期待できます。ただし、立地条件や気象条件などによって差が生じることもありますので、定期的な点検をおすすめします。

Q2:外壁と屋根の塗装を同時に行うメリットは何ですか?
A2:同時に行うことで足場代が一度で済むため、コスト削減になります。また、工期も短縮でき、住宅全体の印象を統一感のあるデザインに仕上げる事ができます。

Q3:塗装工事中は家に住みながら生活できますか?
A3:はい、工事中も通常通り生活していただけます。作業は主に外部で行いますので、室内での生活に大きな支障はありません。だたし、窓を開けられない時間帯があることや、作業音が発生することはご了承ください。

Q4:玄関ポーチや玄関灯の改修も同時に行うことよくあるのですか?
A4:はい、外壁塗装・屋根塗装と同時に玄関周りの改修を行うケースは多くあります。足場が設置されている間に行うことでコスト効率が良く、住宅全体の印象を一新できるため、お客様にも好評です。

Q5:玄関ポーチのリフォームにはどれくらいの時間がかかりますか?
A5:玄関ポーチのリフォームにかかる時間は工事内容によって異なりますが、一般的には数日〜1週間程度です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。