有限会社ステップリフォーム

外壁塗装及び屋根塗装工事とバルコニー防水工事で住まいを美しく快適に【横浜市港北区K様邸】

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

外壁塗装及び屋根塗装工事とバルコニー防水工事で住まいを美しく快適に【横浜市港北区K様邸】

外壁塗装及び屋根塗装工事とバルコニー防水工事で住まいを美しく快適に【横浜市港北区K様邸】

工事の概要と使用した高品質な塗料について

横浜市港北区にお住まいのK様邸で外壁塗装及び屋根塗装工事を実施させていただきました。

今回の工事では、外壁には日本ペイント株式会社の「パーフェクトトップ」(色番ND-111)を使用しています。

パーフェクトトップは耐候性に優れ、美しい仕上がりが長期間持続する高品質な塗料です。

屋根塗装には、エスケー化研株式会社の「クールタイトSi」という高日射反射率塗料を使用しました。

色番はCLR-120(ナチュラルグレー)を選択しています。

この塗料は太陽光を効果的に反射する特性があり、夏場の室内温度上昇を抑制する効果があります。

これにより、エアコンの使用頻度が減少し、省エネ効果も期待できます。

施工期間は全体で10日という短期間で完了させることができました。

効率的な作業工程と熟練した職人の技術により、品質を損なうことなく迅速な施工を実現しています。

バルコニー防水工事について

今回の工事では、バルコニー部分の防水工事に特別な工法を採用しています。

具体的には、通気緩衝工法の一種である「サラセーヌAV-KK50T工法」にて施工を行いました。

通気緩衝工法とは、下地と防水層の間に通気層を設けることで、湿気や水蒸気を効果的に排出する仕組みです。

これにより、防水層の膨れや剥がれを防止し、長期間にわたって高い防水性能を維持することができます。

特に梅雨の雨量や台風も多い横浜地域では、この工法採用することで住宅の耐久性向上に大きく貢献します。

サラセーヌAV-KK50T工法は、一般的な防水工法と比較して耐久性に優れており、メンテナンス頻度を減らすことができます。

初期投資は若干高くなりますが、長期的に見ると非常にコストパフォーマンスの高い選択肢です。

外壁塗装や屋根塗装がもたらす多彩なメリット

外壁塗装及び屋根塗装は単に見た目を美しくするだけでなく、住宅を保護する重要な役割を果たします。

適切なタイミングで塗り替えを行うことで、以下のようなメリットが得られます。

まず第一に、建物の寿命を延ばす効果があります。

外壁や屋根は常に風雨や紫外線にさらされており、時間の経過とともに劣化していきます。

定期的な塗り替えによって外壁を保護することで、建物全体の耐久性が向上します。

二つ目のメリットは、断熱性の向上です。

特に今回使用したクールタイトSiのような高日射反射率塗料は、夏場の室内温度上昇を抑える効果があります。

これにより、冷房効率が向上し、電気代の節約にもなります。

三つ目は、美観の向上です。

塗り替えによって住宅の外壁が生まれ変わり、街並みの中でも映える美しい住まいを実現できます。

K様邸は、落ち着いた色調のND-111を選択されたことで、周囲の環境と調和しながらも品格のある外観に仕上がっています。

まとめ

横浜市港北区のK様邸でに外壁塗装及び屋根塗装工事では、高品質な塗料と特殊工法を組み合わせることで、美観と機能性を利用立した仕上がりを実現しました。

外壁・屋根には、日本ペイントの「パーフェクトトップ」とエスケー化研の「クールタイトSi」という良質な塗料を採用し、バルコニー部分には「サラセーヌAV-KK50T工法」を使用しています。

外壁塗装や屋根塗装は住宅の美観向上だけでなく、耐久性能の強化や省エネ効果など多くのメリットをもたらします。

弊社では、お客様のご要望に合わせた最適なご提案と高品質な施工をお約束いたします。

外壁や屋根の状態が気になる方は、お気軽にご相談ください。

施工内容
外壁塗装及び屋根塗装工事
エリア
横浜市港北区
施工期間
10日間
外壁塗料メーカー
日本ペイント株式会
外壁塗料
パーフェクトトップ
外壁色番
ND-111
屋根塗料メーカー
エスケー化研株式会社
屋根塗料
クールタイトSi (高日射反射率塗料)
屋根色番
CLR-120 (ナチュラルグレー)

よくある質問Q&A

Q1:外壁塗装や屋根塗装の適切な時期はいつですか? 
A1:一般的に外壁塗装は7〜10年、屋根塗装は8〜12年が目安です。ただし、建物の状態や環境によって異なりますので、定期的な点検をおすすめします。チョーキング現象(指で触ると白い粉が付く状態)や塗膜の剥がれが見られる場合は、早めの塗り替えが必要です。

Q2:家に住んだまま工事できますか?
A2:はい、ほどんどのお客様は工事中も通常通り生活されています。作業時間は基本的に日中のみで、騒音や臭いにも最大限配慮しています。事前に工程表をお渡しし、ご不便が最小限になるよう調整いたします。

Q3:見積もりから工事完了までどのくらい時間がかかりますか?
A3:工事の内容にもよりますが、通常は一週間程度でご提出いたします。ご契約後、材料の手配や職人のスケジュール調整を行い、一般的には2週間〜1ヶ月程度で工事が開始できます。工事期間は今回のK様邸のように、一般的な住宅であれば10日前後で完了します。

Q4:高日射反射率塗料は本当に効果がありますか?
A4:はい、実際に効果があります。今回使用したクールタイトSiのような高日射反射率塗料は太陽光を効率よく反射するため、屋根の表面温度を通常の塗料と比べて10〜15℃程度軽減できます。これにより、夏場の室内温度 上昇を抑え、冷房効率の向上につながります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。