有限会社ステップリフォーム

横浜市港北区で実施した外壁塗装及び屋根塗装工事〜タイルクリアによりタイル部分も美しい仕上がりに〜

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

横浜市港北区で実施した外壁塗装及び屋根塗装工事〜タイルクリアによりタイル部分も美しい仕上がりに〜

横浜市港北区で実施した外壁塗装及び屋根塗装工事〜タイルクリアによりタイル部分も美しい仕上がりに〜

施工前の状況とお客様のご要望

横浜市港北区の閑静な住宅街に佇む、W様邸はとても素敵なデザインのお住まいです。

しかし、長年の風雨や紫外線の影響で、外壁や屋根の劣化が見られるようになっていました。

特にタイル部分については、美しさを保ちながらも保護性能を高めたいというご要望をいただきまして、外観の美しさを損なわずに耐久性を向上させる塗装プランをご提案いたしました。

タイル部分には特殊塗料「タイルクリア」を使用することで、タイル本来の風合いを残しながら保護機能を付加することができます。

使用した塗料と色選びのポイント

今回の施工では、エスケー化研株式会社の高品質塗料を使用しました。

外壁には「クリーンマイルドシリコン」を採用し、カラーはSR-178(色番)を選定しました。

この塗料は耐候性に優れ、美しい仕上がりが長時間持続するという特徴があります。

屋根塗装には「クールタイトSi」を使用し、カラーはナチュラルグレー(色番RC-120)を選びました。

この塗料は遮熱性能に優れており、夏場の室内温度上昇を抑える効果が期待できます。

また、お住まいの外観イメージを損なわないよう、外観と屋根の色のバランスにも細心の注意を払いました。

施工の流れと工夫した点

施工期間は全9日間で、天候や乾燥状態を考慮しながら丁寧に作業を進めました。

  1. 高圧洗浄による下地処理
  2. 劣化部分の補修・養生作業
  3. 下塗り作業
  4. 中塗り・上塗り作業
  5. タイル部分への「タイルクリア」塗布
  6. 仕上げ・清掃

特にタイル部分の塗装では、タイルの質感や風合いを生かしながら保護層を形成するよう細心の注意を払いました。

また、周辺環境への配慮として、塗料の飛散防止や騒音対策も徹底して行いました。

施工後の仕上がりと効果

施工が終わった後のW様邸は、新築時のような美しさを取り戻しました。

外壁は均一で美しい色合いに仕上がり、タイル部分も本来の風合いを残しながら、きちんと保護されています。

屋根も美しいナチュラルグレーに生まれ変わり、建物全体の印象が大きく向上しました。

使用した塗料の効果により、今後10年程度は美しさを保ちながら、建物を風雨や紫外線からも守ることができます。

また、屋根の遮熱塗料により、夏場の室内温度上昇を抑える効果も期待できるため、エネルギー効率の向上にも貢献しています。

まとめ

横浜市港北区にあるW様邸の外壁塗装及び屋根塗装工事は、高品質な塗料と丁寧な施工により、美しさと機能性を高めた仕上がりとなりました。

タイル部分には特殊塗料「タイルクリア」を使用することで、タイルの風合いを残しながらも保護性能を高めることができました。

弊社では、このようなお客様一人ひとりのご要望に合わせた外壁塗装工事を承っております。

どのような工事でもお引き受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

もちろん、現地調査からお見積もりまでは無料です!

施工内容
外壁塗装及び屋根塗装工事
エリア
横浜市港北区
施工期間
9日間
塗料メーカー
エスケー化研株式会社
外壁塗料
クリーンマイルドシリコン
外壁色番
SR-178
屋根塗料
クールタイトSi
屋根色番
RC-120 (ナチュラルグレー)

よくある質問Q&A

Q1:外壁塗装の耐用年数はどれくらいですか?
A1:今回使用したクリーンマイルドシリコンの場合、適切なメンテナンスを行えば10〜15年程度の耐久性が期待できます。定期的な点検もお勧めします。

Q2:タイル部分の塗装は必要なのですか?
A2:タイル自体は耐久性がありますが、目地部分の劣化や汚れの付着を防ぐために「タイルクリア」などの保護塗装を行うことて、タイルの美しさを保ちながら建物を長持ちさせることができます。

Q3:屋根の遮熱塗料はどのくらいの効果がありますか?
A3:「クールタイトSi」などの遮熱塗料は、通常の塗料と比べて屋根の表面温度を約10〜15℃低減させることができます。これにより夏場の室内温度上昇を抑え、冷房効率の向上が期待できます。

Q4:塗装工事の期間中は家に住めますか?
A4:はい、工事中も通常通り生活していただけます。作業時間や騒音などについても事前にご相談し、お客様のライフスタイルに合わせた施工計画を立てさせていただきます。

Q5:無料見積もりはどのように依頼できますか?
A5:お電話、メール、またはウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡いただければ、ご希望の日時に担当者がお伺いし、現地調査のうえ詳細なお見積もりをご提案いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。