有限会社ステップリフォーム

川崎市川崎区のセキスイハイム(軽量鉄骨住宅)で行った高耐候性シリコン樹脂塗料を使用した外壁塗装工事

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

築3年半経過後も美しさが持続!軽量鉄鋼住宅のシリコン系塗料による外壁塗装工事実例〜川崎市川崎区〜

川崎市川崎区のセキスイハイム(軽量鉄骨住宅)で行った高耐候性シリコン樹脂塗料を使用した外壁塗装工事

軽量鉄骨住宅の特性を活かした外壁塗装工事の実例

今回ご紹介する施工事例は、川崎市川崎区にお住まいのK様邸の外壁塗装工事です。

セキスイハイムの軽量鉄骨造の建物で、外壁材にはコンクリートパネルが使用されています。

軽量鉄骨住宅は耐震性に優れている反面、外壁の保護が重要です。

この物件では、建物の構造特性を十分に考慮した上で最適な塗装プランを提案しました。

コンクリートパネルの目地部分や接合部にも特に注意を払い、丁寧な下地処理を行うことで、塗膜の密着性を高めています。

施工から3年半が経過した現在も、外観の美しさを保ち続けている優れた施工事例となっています。

軽量鉄骨住宅の外壁塗装では、建物の構造体である鉄骨部分の保護も重要です。

適切な防水処理と塗装により、鉄部の錆を防止し、建物の寿命を伸ばす効果も期待できます。

K様邸では、これらの点にも配慮した施工を行いました。

シリコン系塗料の優れた特性と長期的なメリット

この工事で使用された塗料は、積水化学工業株式会社製のBeニューSi(シリコン系)です。

この塗料は高い耐候性と耐久性を備えており、建物を長期にわたって保護する効果があります。

シリコン系塗料が選ばれた理由は、以下のような幾つかの特徴があるからです。

まず、耐候性に優れており、紫外線や雨風による劣化に強い性質を持っています。

川崎区は海に近い地域もあり、潮風の影響を受けやすい環境ですが、シリコン系塗料はこうした厳しい環境下でも性能を発揮します。

また、防汚性も高く、外壁の美観を長期間維持することができます。

都市部特有の排気ガスや粉塵による汚れも付着しにくく、雨でも流れやすい特性があります。

さらに、通気性にも優れているため、建物内部に湿気が篭りにくく、結露防止の防止にも効果的です。

これは住まいの快適性にも直結する重要な要素です。

これらの特徴ににより、メンテナンス頻度を抑えることができ、経済的にも優れた選択肢となっています。

一般的なアクリル系塗料と比較して、シリコン系塗料は初期コストは若干高めですか、耐久性の高さからトータルコストで経済的であると言えます。

外壁塗装工事の品質を左右する施工手順と管理ポイント

外壁塗装工事の成功には、適切な施工手順と品質管理が不可欠です。

この工事では、以下の点に特に注意を払って施工を行いました。

  1. 下地処理の徹底
    古い塗膜のチェックと必要に応じた除去、高圧洗浄による汚れの除去、クラックや欠損部の補修など、塗装前の下地処理を丁寧に行いました。これにより塗料の密着性が高まり、長期間の耐久性につながっています
  2. 適切な塗料の選定と使用
    建物の状態や環境条件を考慮し、最適なシリコン系塗料は選定しました。また、メーカー推奨の塗布量と塗布方法を厳守し、均一な塗膜形成を実現しています。
  3. 天候条件の考慮
    湿度や気温が塗装品質に大きく影響するため、最適な気象条件の日を選んで施工を行いました。塗料の乾燥と硬化に適した条件下で作業を進めました。
  4. 丁寧な施工作業
    熟練した職人による手作業で、ムラなく均一に塗装を行いました。特に窓枠周りや複雑な形状の部分は、細部まで丁寧に施工しています。
  5. 品質検査の実施
    各工程の終了時に品質検査を行い、問題がないことは認識してから次の工程に進みました。最終検査では、塗膜の厚さや仕上がりの均一性などを厳しくチェックしています。

これらの要素を適切に管理することで、3年半経過した現在も高い品質を保持することができています。

定期的なメンテナンスを行うことで、今後も長期間にわたって美しい外観を維持できるでしょう。

まとめ

今回の施工事例では、適切な塗料選択と確かな施工技術により、長期的な建物保護と美観維持を実現することができました。

特にシリコン系塗料の採用により、耐候性、耐久性、防汚性などの面で優れた効果を発揮しています。

川崎市川崎区K様邸における軽量鉄骨住宅の外壁塗装工事は、建物の特性を理解し、最適な塗料と施工方法を選択することの重要性を示す好例となりました。

適切な外壁塗装は、単に見た目を美しくするだけでなく、建物の保護し、資産価値を維持する重要な投資と言えるでしょう。

弊社では、お客様の建物の状態や環境条件、ご要望に合わせた最適な外壁塗装プランをご提案しています。長年の経験と確かな技術で、お客様の大切な住まいを美しく保護いたします。

建物
軽量鉄骨 (積水ハイム)
外壁材
コンクリートパネル
塗料
BeニューSi (シリコン系)
メーカー
菊水化学工業株式会社

よくある質問Q&A

Q1:軽量鉄骨住宅の外壁塗装は一般的は木造住宅と何が違うのですか?
A1:軽量鉄骨住宅は外壁材にコンクリートパネルなどの無機質材料を使用していることが多く、木造住宅とな異なる下地処理は塗料選定が必要です。また、鉄部の防錆対策も重要なポイントになります。適切な施工を行うことで、建物耐久性を大きく向上させることができます。

Q2:シリコン系塗料の寿命をどれくらいですか?
A2:一般的にシリコン系塗料の耐用年数は10〜15年程度とされています。ただし、建物の立地環境や日当たり、メンテナンス状況によって変わってきます。定期的な点検と必要に応じたメンテナンスを行うことで、より長く美観を保つことが可能です。

Q3:外壁塗装の最適な時期はいつですか?
A3:外壁塗装に最適な時期は、気温が15〜2
5℃程度で、湿度が低く、雨の少ない春や秋が理想的です。ただし、建物の状態によっては早急な対応が必要な場合もありますので、チョーキングや亀裂などの劣化症状が見られたら、季節を問わず専門家に相談されることをおすすめします。

Q4:外壁塗装の費用対効果はどうなっていますか?
A4:適切な時期に質の高い外壁塗装を行うことで、建物の大規模な修繕を回避できるため、長期的には大きな費用削減につながります。また、断熱効果のある塗料を選ぶことで、冷暖房効率が向上し、光熱費の削減にも貢献します。さらに、美しい外観は資産価値の維持にもつながる重要な投資と言えます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。