長年使用して傷んでしまったウッドデッキに新しい命を吹き込む補修工事 2024/02/01 みなさん、こんにちは!経年劣化が進んだ「ウッドデッキ」の補修工事を施工させていただきました。現地調査をしてみると、木部には腐食が進行し、束や根太に反りや変形が出ている状態でした。これでは大…
木材保護塗料のキシラデコールを使用したウッドデッキの塗装 2023/09/03 こんにちは!今日は、お客様からよくご質問いただく、ウッドデッキのお手入れについてお話ししたいと思います!先日、とても素敵なウッドデッキの階段部分のメンテナンス工事をさせていただきました。使…
外壁が黒い場合のサッシの色とは?色ごとの印象もご紹介します! 2022/08/21 色ごとの印象もご紹介します!外観の印象を決めるのは、外壁の色だけではありません。屋根や付帯部の色との相性によっても家の印象は大きく左右されます。そこで今回は、外壁が黒い場合のサッシの色の決…
川崎市川崎区のW様邸でリシェント玄関ドアを使用した玄関扉の改修工事 2022/06/02 こんにちは!今日は先日お手伝いさせていただいた、川崎市川崎区のW様邸での玄関扉改修工事についてお話しします。先日は、リシェント玄関ドアを使った改修工事を担当させていただきました。お客様の玄関…
鉄部塗装工事の重要性と東京都世田谷区にあるS様邸での作業工程のご紹介 2022/04/09 こんにちは!ステップリフォームのスタッフブログへようこそ!今日は、東京都世田谷区にあるS様邸での鉄部の部分塗装工事についてお話しします。昨日、サイクルポートの設置が無事に完了し、今日からいよ…
東京都世田谷区にあるS様邸にてサイクルポートの設置工事が完了です! 2022/04/08 こんにちは、皆さん!東京都世田谷区にあるS様邸で、サイクルポートの設置工事が無事に完了しました!これで、アパートにお住まいの方々も、大切な自転車を安心して保管できるようになりましたね。サイク…
東京都世田谷区のS様邸で行っているサイクルポート設置工事で屋根のパネルを取り付けました! 2022/04/06 みなさん、こんにちは!今日も元気に現場からレポートします!先日ご紹介した、世田谷区にお住まいのS様邸のサイクルポート工事ですが、着々と進んでいて、今日は屋根のパネル取り付けまで完了しました!…
東京都世田谷区のS様邸にてサイクルポートの設置工事が始まりました 2022/04/05 こんにちは!今日は東京都世田谷区のS様邸で、新しいサイクルポートの設置工事が始まった日でした。アパートにお住まいの皆さまの便利な自転車置き場として、素敵な屋根付きのサイクルポートを作っていま…
横浜市鶴見区内にあるK様邸の玄関扉交換工事で玄関扉が完成です 2022/03/30 みなさん、こんにちは!先日、K様邸の玄関扉交換工事が完成しましたので、その様子を皆さんにご報告します!K様邸では、玄関扉の交換だけでなく、下屋根の板金工事も同時に行っていました。玄関扉は、建…
横浜市鶴見区にあるK様邸のリフォーム工事で和室から洋室への改装工事! 2022/02/26 こんにちは!今日は横浜市鶴見区にあるK様邸のリフォーム工事の様子をお伝えします。和室から洋室への改装工事を進めていて、とってもワクワクしています!まず、玄関扉の交換をしました。木製の扉からア…