足場に登って外壁の傷みを確認! 2020/03/09 先日の土曜日に高圧洗浄を行いましたので、本日はコーキングの撤去作業に入っています。高圧洗浄で長年の汚れを洗い落とした後の外壁の状態を確認してみます。地面から見ただけでは一見問題無さそうに見…
川崎市内の塗装工事現場で高圧洗浄作業! 2020/03/07 おはようございます!昨日は川崎市内の塗装工事現場で足場を組みました。そして今日は、その現場で塗装前の高圧洗浄作業をしています。高圧洗浄って聞くと少し難しく感じるかもしれませんが、要はお家の…
川崎市内でメッシュシートを使用した足場組 2020/03/06 こんにちは。川崎市内で3階建ての建物に足場を組んできました。今回は外壁塗装のための足場ですが、安全面と作業効率を考慮して「メッシュシート」も使っています。メッシュシートは、建物を囲むように張…
外壁塗装でお家が生まれ変わる!横浜市港北区での施工レポート〜クラック補修から仕上げまでの工程をご紹介 2020/03/05 こんにちは!今日は横浜市港北区での外壁塗装工事の様子をお届けします。本日は工事間近のとても嬉しい瞬間に立ち会うことができました。施主様は普段、他県にお住まいとのことで、足場を解体する前の最…
茅ヶ崎市の現場でシールの打ち替え工事 茅ヶ崎市の外壁塗装 2020/02/01 お疲れ様です!さて、今回は茅ヶ崎市で行ったシールの打ち替え工事についてお話しします。シールの打ち替えって聞いたことがありますか?もしかすると、あまり馴染みのない方もいるかもしれませんね。シ…
茅ヶ崎市で外壁塗装工事がスタート!足場組みも順調に進んでいます 2020/01/29 みなさん、こんにちは!本日から茅ヶ崎市で新しい現場が始まりました!今日は工事の第一歩となる足場組み立ての日です。朝から気持ちの良い天気に恵まれ、作業がはかどっています。足場工事は外壁塗装の…
単色の塗料を2色使用したサイディングの塗装 2020/01/22 こんにちは!今日も元気に外壁塗装の現場からお届けします!今日は、サイディングの塗装が上塗りまで完了しました。今回は少し冒険して、単色の塗料を2色使用してみたんです。結果はというと...素晴らし…
鶴見区での外壁塗装の下塗り工程を解説!塗装の重要性と工事の流れを紹介します 2020/01/17 みなさん、こんにちは!横浜市で外壁塗装を手がけるステップリフォームです。今日は鶴見区での外壁塗装工事の様子をお届けします。昨日から続いている下塗り作業も2日目となりました。外壁塗装って実は下…
鶴見区で進行中の外壁塗装工事!養生作業の重要性と具体的な手順について解説します 2020/01/15 みなさま、こんにちは!今日は横浜市鶴見区で進行中の外壁塗装工事の様子をお届けしたいと思います。本日は塗装工事の要となる大切な工程、養生作業を実施しました。養生作業って聞き慣れない言葉かもし…
鶴見区の現場でサィディングのシール撤去! 2020/01/11 みなさん、こんにちは!今日は鶴見区での現場のお話です。今日の作業は、建物の外壁であるサイディングの目地のシール撤去でした。シールって何?って思う方もいるかもしれませんね。簡単に言うと、壁と…