顏料 (1)―1着色顔料(無機顔料) ⑫カーボン・ブラック(JIS K 5107)
2021/02/27
⑫カーボン・ブラック(JIS K 5107)
天然ガスを不完全燃焼してできる「すす」をカーボン・ブラックといいます。
着色力、隠ぺい力が大きく、黒色顔料として多量に使用されているが、油性塗料中の乾燥剤を吸着して乾燥をそ害することがあり、また、調色にあたり、色分かれのしやすい顔料です。
顏料 (1)―1着色顔料(無機顔料) ⑫カーボン・ブラック(JIS K 5107)
2021/02/27
⑫カーボン・ブラック(JIS K 5107)
天然ガスを不完全燃焼してできる「すす」をカーボン・ブラックといいます。
着色力、隠ぺい力が大きく、黒色顔料として多量に使用されているが、油性塗料中の乾燥剤を吸着して乾燥をそ害することがあり、また、調色にあたり、色分かれのしやすい顔料です。
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。