有限会社ステップリフォーム

横浜市で外壁塗装なら説明が丁寧な有限会社ステップ塗装 | ブログ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お問い合わせはこちら

〒221-0002 神奈川県 横浜市神奈川区 大口通 134-15

ブログ

施行実績などを紹介し適切な対応を助言

大工工事

建築現場に立ち合うことができたら、湿気のあるところや水のあたるところに、やたらと金物が使われていないかを厳重にチェックするといい。無造作に金物を使っているような大工仕事は、あとのところも推…

伝統的な継ぎ手や仕口の切り刻み作業は、手仕事できちんと行おうとすると、かなりの時間を要する。軸組み工法の家では、組み方が生命だから、本当はそうしなければならないはずだ。しかし、このごろはほ…

前回のお話の続きになります。ご質問の内容は以下の様でした。「質問ですが、家のどのような現象が出るとリフォーム時期なのでしょうか?」「現象を押さえる為にはどのような事をやれば良いのか教えて下…

軸組み工法においては、木と木の接合は本来は直接木と木を継ぎ、くさびや栓を使ってめるべきだ。しかし、このごろは、そんなことばかりもいっていられない。手間も高くつくし、第一、今の大工が70も80も…

土台と基礎をつなぐのがアンカーボルトだ。かつて宮城県沖で地震があったとき、埋め込みが少なかったために、アンカーボルトが外れて建物がずれ、手抜きが発覚。問題になったことがあった。埋め込み長さ…

今日はご愛読をして頂いた方からのご質問にお答えを致します。「質問ですが、家のどのような現象が出るとリフォーム時期なのでしょうか?」「現象を押さえる為にはどのような事をやれば良いのか教えて下…

床下の湿気が上がらないように、地面にポリエチレンでできた土間シートを敷く工法がある。湿気をシャットアウトしてしまうのだから悪くはない。湿気の多い地域ではよく使う。この場合、気をつけなきゃい…

地業に当たっては、地盤の確認が一番大事なことはすでに述べた通りだ。 見えないところに金をかけるのは何となく惜しい気がするのは人情。 どうせかけるなら、太いヒノキの柱でも入れたいとおっしゃる。 …

二十年も前のことだから、随分古い話になるが、基礎で一度失敗したことがあった。東京・小岩で、同じ敷地内に二棟建てたときのことだ。一応地盤を調べて、普通の基礎で十分に保てると判断し、手前から着…

昔は格式の高い家では「桐の間」などといって、天井にキリの板をはった座敷があった。天井は部屋の中で、一番大きな部分を占めるだけに目立ち、天井で権威や格式を誇示したこともあったようだ。それほど…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。